認定経営革新等支援機関(経済産業省)
行政書士
上草総合経営事務所
Kamikusa Office
ホーム
事務所紹介
取扱業務
お知らせ
新着情報
お問い合わせ
ホーム
事務所紹介
取扱業務
お知らせ
新着情報
お問い合わせ
売上・利益の増加、手元資金の増加
を目指し、経営×法務を提供する事務所です。
また、相続の相談も受け付けています
お気軽にお問合せください
お知らせ
2025.04.14
「創業融資+創業系補助金サポート」の特設サイトを公開しました。 秋田の行政書士上草総合経営事務所
2025.04.10
最近の実績について(2025年4月)
2025.02.27
最近の実績について(2025年2月)
過去のお知らせへ
新着情報
2025.04.10
公的資金(補助・融資)
【観光庁 新補助金】ユニバーサルツーリズム促進事業(令和7年度)|最大3,000万円支援!バリアフリー化に使える補助金とは? 行政書士上草総合経営事務所
2024.08.13
公的資金(補助・融資)
その新規事業、お客さんが求めていることですか?
2024.08.13
公的資金(補助・融資)
財務分析で重要なものは?
2024.08.13
公的資金(補助・融資)
毎月の返済額、分かりますか?
2024.04.26
許認可
秋田で「株式会社」・「合同会社」を設立したい方へ 行政書士上草事務所
過去の新着情報へ
SERVICE
わたしは、企業が必ず持っている
「強み」を見出すことに強い興味があります。
それは、「知的資産」ともよばれ、
人的資産・構造資産・関係資産から構成されます。
できるだけ多く話を伺い、そこから、
「独自のことば」や、「必要な数字は何か」を
紡ぎだします。
補助金・許認可申請やコンサルティングを通して、
クライアントの利益最大化を目指します。
事業計画・経営戦略の策定支援
次のような場面で、事業計画書の策定支援の依頼を受けることが多いです。
■①創業するとき(創業融資を申請する際に必須です)
■②経営改善したいとき
■③金繰りが厳しく、銀行にリスケジュールを申し込むとき
弊所は、経済産業省が認定する「認定経営革新等支援機関」に登録されております。
また、あきた企業活性化センター登録専門家(経営全般)に登録頂いております。
②は国の「早期経営改善計画」制度、③は国の「405事業 経営改善計画」を活用することで、それぞれ25万円、300万円を上限に補助金が支払われます。長期に渡る場合は顧問契約となります。
業務提携・アライアンス支援及びその契約書作成
地方都市において中小企業が生き残るには、戦略的な業務提携・アライアンスが最も効果的なマーケティング手法の一つです。
■Webサイトにリスティング広告を掛けて、事業が回るだけの集客・売上を達成できますか?
■現在の貴社の集客元はどこからですか?協力会社の紹介などが多くありませんか?
他社との関係性の強化が、令和のビジネスを乗り切るために絶対必要なのです。
【サービスの特徴】
最終的に行政書士業務(事実証明)として契約書を作成します。
業務提携契約、業務委託、OEM契約、継続的売買等があり得ます。資本提携業務は行いません。提携当事者のどちらかに立って「交渉」を行うことはありません。その他詳細は非公表。お問合せください。
【例】
例えば、弁当店は福祉施設とのアライアンスが考えられます。
例えば、Webサイト制作会社は建築事務所とのアライアンスが考えられます。
例えば、広告会社は行政書士事務所とのアライアンスが考えられます。
建設業許可(新規申請、業種追加申請、更新)、決算変更届
建設業許可申請書類の作成代行、申請代行を行います。
許可取得後は、5年に1回の「更新」手続き、毎年の「決算変更届」がありますが、いずれも代行可能ですので本業に集中することができます。行政書士の独占業務です。
相続手続きの代行
①法定相続人の確定(戸籍の調査)
②財産の調査
③遺産分割協議書の作成
④預金の解約・預金の分配
⑤生命保険等の請求
⑥株式の解約
⑦自動車の名義変更
⑧農地の届出
など、様々な手続きが発生し、ご遺族の負担になります。これらの手続きを代行いたします。令和6年から相続登記が義務化となっており、怠った場合は過料が科せられる場合があります。不動産の名義変更(司法書士が申請)の前に、色々とすべきことがあります。
お気軽にご相談ください。無料でご自宅まで伺います。
補助金申請
補助金申請を支援します。
補助金の事後手続き支援
交付決定、中間検査、実績報告、補助金申請などのいわゆる「事後手続き」をサポートします。13年の公会計経験があり、県や国の監査や、会計検査院の受検経験も豊富にあります。
選ばれる理由
point.
1
国の認定支援機関に登録
弊所への依頼により優遇金利や経営改善計画による補助制度を活用できる場合があります。
point.
2
補助金採択額は1億円超
多くの補助金採択実績があります。
point.
3
温厚な性格で対応がソフト
目標達成に情熱的。
point.
4
クライアントの思考を整理・体系化し「強み」を見つけることができる。
経営に役立つネットでは拾えないリアルな情報 読者登録フォーム
姓
名
メールアドレス
登録する
Powered by メール配信『オレンジメール』
電話応対時間
月
火
水
木
金
土
日
9:30〜12:00
○
○
○
○
○
─
─
13:00〜17:00
○
○
○
○
○
─
─
メール・LINEでの受付は24時間です。お気軽にどうぞ。
対応地域
東北地方の中核都市「秋田市」に事務所があります。
秋田県内はもちろん、補助金申請業務や、
電子申請が可能な許認可業務については、
全国対応を致します。
色々な地域の皆様からのお問い合わせを
楽しみにしております。
Copyright © 2021 Kamikusa-Office All Right Reserved.