公的資金(補助・融資)
【観光庁 新補助金】ユニバーサルツーリズム促進事業(令和7年度)|最大3,000万円支援!バリアフリー化に使える補助金とは? 行政書士上草総合経営事務所
2025.04.10

【観光庁 新補助金】ユニバーサルツーリズム促進事業(令和7年度)|最大3,000万円支援!バリアフリー化に使える補助金とは?

観光庁は、令和7年度(2025年度)における新たな補助金制度として、「観光地・観光産業におけるユニバーサルツーリズム促進事業」の公募を開始しました。

本補助金は、高齢者や障害者を含むすべての人々が安心・快適に旅行を楽しめるよう、観光施設や宿泊施設等のバリアフリー化等を支援する制度です。特に、地域の宿泊事業者や観光関連事業者にとっては、施設整備の絶好のチャンスとなります。

補助金コンサルタントであり、認定支援機関でもある当事務所が、制度の詳細を以下にわかりやすく解説いたします。


1. 補助金概要


2. 補助対象者


3. 補助対象事業

以下のような取組が補助対象となります:


4. 補助率・補助上限額

補助率は対象経費の1/2以内、上限額は以下の通りです:

グループA(大規模枠)

対象者 補助上限額
自治体と防災協定を締結する宿泊事業者 3,000万円(備品は上限500万円)
上記以外の宿泊事業者 1,500万円(備品は上限250万円)

グループB(小規模枠)


5. 補助対象経費

※交付決定前に発注・契約したものは対象外ですのでご注意ください。


6. 募集スケジュール


7. 当事務所のサポートについて

当事務所では、本補助金の申請サポートから実施支援までワンストップで対応いたします。

✅ サポート内容

✅ 報酬体系

項目 報酬額
着手金 110,000円(税込)
採択時報酬 採択額の11.0%(税込)
補助事業支援報酬 採択額の2.75%(税込)※最低275,000円

8. 受付期限(当事務所)

申請には事前の準備が必要ですので、お早めにご相談ください。


9. 採択実績

当事務所は、中小企業庁認定の経営革新等支援機関(認定支援機関)です。
過去には最大5,730万円/件の補助金交付決定実績
もあり、各種補助金支援において多くの実績がございます。


10. お問い合わせ

「今回の補助金を活用して、施設のバリアフリー化を進めたい」
「書類作成や要件が複雑で不安」

という方は、まずはお気軽にご相談ください。


Zoom・Chatwork・お電話でのご相談も可能です。

▶️【お問い合わせフォームはこちら】

https://kamikusa-office.com/contact/


▶️【補助金詳細公式ページ】

https://ut-hojo.go.jp

令和ビジネスを一歩前へ!「経営・財務」の無料メールセミナー 読者登録フォーム