最近の実績の一部を紹介します。
1 顧問先がマル経融資で1,000万円の調達に成功し、資金繰り改善ができました。
2 相続人が10人以上の相続案件の戸籍調査を行いました。
3 株式会社の設立にあたり、電子定款を作成し、交渉役場で行われる定款認証を代理しました。この際、産業廃棄物収集運搬許可を将来的に取得できるように、事業目的の記載事項を助言しました。
4 小規模事業者持続化補助金の相談を複数受けました。
5 省力化投資補助金(カタログ型、一般型)の相談が複数ありました(私は事務局に関与しているため他の専門家を紹介しました)。
6 解体工事業に用いる建設機械の購入に係る補助金の相談に応じました。
7 CEV補助金の「手続代行者」を事務局に申請を行い、承認を頂きました。※プラグインハイブリット車などを購入した際に申請できる補助金です。
8 建設業許可(電気工事業)の新規取得にあたり、営業所技術者要件を案内しました。
9 建設業許可(防水工事業)の新規取得にあたり、要件を案内しました。
10 顧問先の営業方針について、数か月後の資金繰り状況から、これから行うべき営業件数、取引先獲得目標件数、目標受注数を整理し、行動計画設定の助言を行いました。
※営業には基本的に同行しています。