東北創業サポートステーション

今月残り2

毎月3組限定で無料相談を実施中!

「まだ構想しかない」「数字に自身がない」「自分で書いてみたけど、これでいいのか不安」

落ちてからでは遅いんです。

その事業計画、本当に通りますか?

落ちてからでは遅いんです。

その事業計画、
本当に通りますか?

創業融資は一発勝負です。

ネットやセミナーで得た知識だけで作成した計画書は、一見それっぽく見えても、
「本当にこの通りに動けるのか」が伝わらない限り、
金融機関の信頼を得ることはできません。

ネットやセミナーで得た知識だけで作成した計画書は、一見それっぽく見えても、
「本当にこの通りに動けるのか」
が伝わらない限り、
金融機関の信頼を得ることはできません。

ご安心ください!

東北創業サポートステーションでは、事業計画の策定はもちろんのこと、

あなたの事業構想に合わせた「経営の軸」も一緒に設計いたします!

事業計画書の策定支援

書類とペンのアイコン

面談対策・融資申込み支援

面談をするアイコン

書類が“通ること”をゴールにするのではなく、

事業が“回り始めること”を目指した支援を行っています。

事業計画書策定支援事例

創業計画書イメージ

計画概要書イメージ

損益計画イメージ

資金繰り表イメージ

これまでの支援実績、改善経験を活かしながら、実現可能性にこだわった、
時に10ページにも及ぶ創業計画書をあなたの事業に合わせて一緒に構築します。

※個人情報保護のため、書類画像にはぼかし加工を施しています。
※内容に応じて10ページを超えることもありますが、大切なのは事業に即した中身であり、ページ数の多さが目的ではありません。

金融機関が評価するのは、“実行力のあるリアルな計画”です。

金融機関が評価するのは、
“実行力のあるリアルな計画”です。

東北創業サポートステーションでは、
ヒアリングで聞いた内容をそのまま文章に落とし込むのではなく、
実際に営業活動や準備行動を進めていただくプロセスを重視しています。

東北創業サポートステーションでは、ヒアリングで聞いた内容をそのまま文章に落とし込むのではなく、実際に営業活動や準備行動を進めていただくプロセスを重視しています。

“現場で得た一次情報”を計画書に反映させることで、
数字に説得力が宿り、融資の確度が格段に高まります。

“現場で得た一次情報”を計画書に反映させることで、数字に説得力が宿り、融資の確度が格段に高まります。

「動いた分だけ計画が通る」
それが東北創業サポートステーションの伴走型サポートです。

「動いた分だけ計画が通る」
それが東北創業サポートステーションの伴走型サポートです。

融資調達実績最大2,350万円

理由その1

最大2,350万円の融資調達支援実績

大型案件にも対応できるバリエーションの多さが強みです。

相談件数年間200件以上

理由その2

年間200件超の相談実績

多様な業界業種に応じた柔軟な支援経験をもとにサポートします

PCをもとに説明をするスーツ姿のビジネスマン

理由その3

金融機関の視点に立った事業戦略・
資金計画

金融機関の視点に立った事業戦略・資金計画

単なる“数字合わせ”ではなく、納得される構成を一緒に作ります。

理由その4

地元に根ざした支援体制(東北対応)

顔が見える安心感と、地域性を踏まえた計画立案を行います。

料金案内

着手金10万円で最大1年間の伴走サポート
融資調達の際も安心の成功報酬制です。

創業資金調達コンサルティング

創業資金調達
コンサルティング

着手金10万円

成功報酬:融資実行額の5% – 着手金(※最低手数料:15万円+税)

※1ヶ月あたりわずか8,300円で、専門家の伴走を受けられます

成功報酬
融資実行額の5% – 着手金
※最低手数料:15万円+税

契約期間:契約日から「融資の実行」または「否決」が決まるまで。ただし最大で12ヶ月間とさせていただきます。

創業計画書の個別アドバイス

創業計画書の
個別アドバイス

3,000円/回

ご自身で計画書を作成されている方向けに、
具体的な改善点のアドバイスを行います。

ご自身で計画書を作成されている方向けに、具体的な改善点のアドバイスを行います。

初回相談

無料

まずは現在の状況やお悩みをお聞かせください。
無理な営業は一切行いません。

今月残り2

毎月3組限定

無料相談を実施中!

「まだ構想しかない」「数字に自身がない」「自分で書いてみたけど、これでいいのか不安」

お客様の喜びの声

“根拠ある数字”と“伴走支援”が結果に繋がっています!

CASE 01

30代男性/専門サービス業

この200万円があったお陰で資金ショートせず
事業を続けられました

この200万円があったお陰で資金ショートせず事業を続けられました

専門サービス業の方が資料をもとにクライアントへ説明を行う様子

融資額:200万円

自己資金は50万円しかありませんでしたが、4倍近くの資金を確保することができました。少額に見えるかもしれませんが、この資金がなければ途中で事業を断念していたかもしれません。

もともと住宅ローンの経験はありましたが、事業融資は全く別物。本を読んでも売上計画などの具体的な数値の立て方が分からず、戸惑っていました。

東北創業サポートステーションを選んだ理由は、年齢も近く話しやすそうだったからです。実際、どんな小さなことでも気軽に聞けて、安心して進められました

売上・損益・資金繰りの計画を一緒に組み立てていく中で、自分のビジネスがよりクリアに見えてきました。模擬面談では、不適切な表現を丁寧に言い換える指導もあり、本番では自信を持って答えることができました。

現在はチャットワークで相談を続けており、いずれ顧問契約も検討しています。

CASE 02

40代女性/飲食業

手厚いサポートのお陰で融資への不安が
解消されました

手厚いサポートのお陰で融資への不安が解消されました

お客様に飲み物を提供する飲食店の女性

融資額:700万円

「全額融資が下りるのか」「返済していけるのか」という不安が最初は大きかったです。

東北創業サポートステーションでは、事業計画書の作成や面接練習を丁寧にサポートしていただきました。特に資金繰り表を一緒に作成したことで、「どれくらい売上があれば返済できるのか」が具体的に分かり、不安が軽減されました。

融資実行後には、自治体の補助金について相談にも乗っていただきました。申請には至りませんでしたが、身近に話せる存在がいるというのは心強いです。

CASE 03

40代男性/美容院

金融機関の担当者から高評価をいただきました。

女性の髪をカットする美容師

融資額:2,300万円

創業資金としては大きな金額だったため、当初は本当に借りられるか不安でした。また、創業計画書の書き方も分からず、困っていました。

東北創業サポートステーションでは、経歴・強み・店舗コンセプト・競合調査まで含めた徹底的なヒアリングと分析を行い、それをもとに説得力のある計画書を一緒に仕上げていきました。

結果として、面談でも自信を持って対応でき、金融機関からも「非常に丁寧に準備されていますね」と評価をいただきました。

融資実行後もLINEや電話で継続的にサポートを受けており、今後は顧問契約を結んで事業や経営の相談などで頼りにしたいと考えています。

\ 一緒に進めるから安心 /

資金調達サポートの流れ

お問い合わせ

まずは、LINE、電話、お問合せフォームからお気軽にお問合せください。2営業日以内に返信いたします。
無理な契約をせまることは一切ありませんのでご安心ください。

面談・ご契約

対面またはZoomで現状と事業構想をヒアリングし、融資可能性・想定融資額・支援プランをご提案。
内容にご納得いただけた段階で正式にご契約し、必要資料の共有や専用シートへのご記入をお願いしています。

事業計画書作成

市場・競合調査、SWOT分析にて情報を整理し、売上・損益・資金繰りを具体化します。
実際に見積取得や試験的な営業活動も行い、実地データを反映させた根拠ある計画書に仕上げます。

面談対策

金融機関との面談を想定した質疑応答シナリオを作成し、模擬面談でリハーサル。
経営者ご本人が自信を持って説明できる状態を整えます。

融資申込・実行

完成した計画書を携え、金融機関へ申込・面談を実施。融資承認後に資金が実行され、成功報酬をお支払いいただきます。
否決の場合でも原因分析と再挑戦のアドバイスを行います。

今月残り2

毎月3組限定

無料相談を実施中!

「まだ構想しかない」「数字に自身がない」「自分で書いてみたけど、これでいいのか不安」

東北6県

全ての金融機関に対応します!

対応金融機関一覧

種別青森県岩手県秋田県山形県宮城県福島県
日本政策金融公庫青森支店
弘前支店
八戸支店
盛岡支店
一関支店
秋田支店
大館支店
山形支店
米沢支店
酒田支店
仙台支店
石巻支店
福島支店
会津若松支店
郡山支店
いわき支店
地方銀行青森銀行
みちのく銀行
岩手銀行
東北銀行
北日本銀行
秋田銀行
北都銀行※
荘内銀行※
山形銀行
きらやか銀行
七十七銀行
仙台銀行
東邦銀行
福島銀行
大東銀行
信用金庫
信用組合
東奥信用金庫
青い森信用金庫
青森県信用組合
盛岡信用金庫
宮古信用金庫
一関信用金庫
北上信用金庫
花巻信用金庫
水沢信用金庫
杜陵信用組合
岩手県医師信用組合
秋田信用金庫
羽後信用金庫
秋田県信用組合
山形信用金庫
米沢信用金庫
鶴岡信用金庫
新庄信用金庫
北郡信用組合
山形中央信用組合
山形第一信用組合
山形県医師信用組合
杜の都信用金庫
宮城第一信用金庫
石巻信用金庫
仙南信用金庫
気仙沼信用金庫
石巻商工信用組合
古川信用組合
仙北信用組合
会津信用金庫
郡山信用金庫
白河信用金庫
須賀川信用金庫
ひまわり信用金庫
あぶくま信用金庫
二本松信用金庫
福島信用金庫
福島県商工信用組合
いわき信用組合
相双五城信用組合
会津商工信用組合

出典:金融庁「中小・地域金融機関情報一覧」(令和6年3月末時点)、日本政策金融公庫HP(2025.7現在)

※北都銀行と荘内銀行は2027年1月1日から「フィデア銀行」に名称変更

協力先・パートナー企業様へ

下記のような事業者様からのご相談・協業も歓迎しています。

創業支援を通じて、お客様と貴社の信頼関係をより強固にするために、
資金調達の専門パートナーとして柔軟にご協力いたします。

創業支援を通じて、お客様と貴社の信頼関係をより強固にするために、資金調達の専門パートナーとして柔軟にご協力いたします。

ご相談・連携のお問い合わせ

パートナー様向けのお問い合わせも、下記よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちら

代表プロフィール

東北創業サポートステーション

上草かみくさ 義樹

資格

認定経営革新等支援機関(経済産業省:番号108105000114)
行政書士(登録番号21022554号)

ASJ認定財務コンサルタント

所属

秋田県行政書士会所属(21022554)
公益財団法人あきた企業活性化センター登録専門家(経営全般)
省力化投資補助金秋田事務局相談員

メディア出演等

秋田放送ラジオ「まめだすトーク」
秋田魁新聞社主催「省力化投資補助金セミナー講師」

行政書士 上草義樹プロフィール写真
ご挨拶

はじめまして。行政書士の上草です。
当サイトをご覧いただきありがとうございます。

「創業融資って、自分はいくら借りられる?」「どんな書類が必要?」と疑問を感じていませんか?
無理もありません。創業期の融資は誰もが初めて。不安になるのが当然です。

中には、一定の知識があれば専門家に頼らずできる方もいます。そういった方には無理に契約をおすすめしません。

ただ、SWOT分析や資金計画など、初めての方には難しい部分もあります。創業融資は“最初”がとても大切。だからこそ、専門家と一緒に進めることで、安心して融資に臨めます。

私自身も、創業時に公庫から融資を受けました。
当時は不安も多く、「気軽に相談できる専門家がいれば…」と思いながら探しましたが、身近には見つけられませんでした。
だからこそ、今はそんな存在になりたいと考えています。

ぜひ、あなたの起業の構想をお聞かせください。
ご相談は無料。成功報酬制で、リスクも最小限にしています。

LINE・フォーム・お電話で、お気軽にお問い合わせください。

CIC開示請求マニュアル無料プレゼントの図式

創業融資を受ける際、日本政策金融公庫において最も重視するのが 個人信用情報(CIC) です。
しかし、自分の信用情報をどのように確認すればよいのか分からない方も多いのではないでしょうか?
そこで、弊所オリジナルの 「CIC開示請求マニュアル」 を無料でプレゼントいたします

運営機関

上草総合経営事務所の応接室

よくあるご質問

はじめての創業融資は、不安や疑問がつきものです。
お客様からよくいただくご質問と、その回答をまとめました。

はい、対応可能です。過去には2,300万円以上の調達実績もあります。お客様の自己資金や、経験、事業内容などの個別の事情によりますので、詳しくお話を伺えればと思います。

3割程度を目安に考えてください。
ただ、自己資金が少ない場合でも高い事業性が認められる場合などはそれ以下でも認められる場合もあります。
自己資金が少ない場合は、提出資料の精度がより重要になります。

日本政策金融公庫からの借入の場合は原則保証人は不要です。担保は特段必要ありませんが、担保提供することで金利が抑えられますので不動産をお持ちの方は検討に入ります。

非常に重要です。CICの個人信用情報は起業前に確認しましょう。信用情報に自信のない方はご相談ください。
ご相談いただいた方には、信用情報の確認手順マニュアル(CIC)をお渡ししています。

原則自己資金とは認められません。タンス預金をしている方はご相談ください。

金融機関によっては可能です。ご相談ください。

住宅ローン・自動車ローンを借りていること自体で借りられなくなることはありません。
事業によって返済原資を生みだすことができるかが重要です。

日本政策金融公庫からの融資と、制度融資の2種類があります。後者は、銀行等の金融機関、自治体、信用保証協会が連携して行う融資で、利子補給や信用保証料の補助などの負担軽減策が講じられています。日本政策金融公庫の方が申込から融資実行までが早いのが特徴です。

いいえ、完全な作成・代行はお受けしておりません。東北創業サポートセンターでは、面談を重ねながら一緒に作成し、融資が通る内容に仕上げていきます。

弊所では、融資担当者の面談には同行していません。融資担当者は、経営者の資質を見ています。第三者が現れて事業内容を説明したり、フォローしたりする様子を見せるのではなく、入念に準備し、不完全であっても自分の言葉で熱意をもって対応頂くのが最善と考えています。面談には同行しませんが、本番で力を発揮できるよう面談の練習に力を入れています。

はい、チャットワークによる経営相談(無料版、有料版)のほか、事業計画の実行をサポートする伴走型顧問契約がございます。詳しくはお問合せください。

可能です。旅費、出張日当は別途いただきます。

日本政策金融公庫の場合、事業計画書の作成日数にもよりますが、概ね1.5か月~2.5か月程度を見てください。銀行の場合は、保証協会の手続きも加わることからもう1か月程度長くかかります。

いいえ、日本政策金融公庫は通帳を発行しておりません。他の銀行等の口座に公庫から入金されます。

少なくとも1~3年の経験が無いと難しいです。同業種のアルバイトを1年程度経験することを勧めています。
ただし、フランチャイズの場合、未経験でも相談に応じてくれる場合もあります。

難しいです。特に日本政策金融公庫では融資は下りません。

はい、個人事業主でも融資サポートが可能です。また、これから個人事業主になろうとしていて、今はまだ会社等にお勤めの方でもご相談可能です。秘密は厳守します。

今月残り2

毎月3組限定

無料相談を実施中!

「まだ構想しかない」「数字に自身がない」「自分で書いてみたけど、これでいいのか不安」

無料相談お問い合わせ

創業融資申請の経験豊富なスタッフが誠実に対応させて頂きます。
お気軽にお問い合わせ下さい!

メールフォームでお問い合わせ

*マークの付いた項目は入力必須項目となっております。

    ©2025 東北創業サポートステーション

    上部へスクロール